住む

メルカリの梱包材はこれで決まり!

muku

こんにちは!
個人事業で13年目のmukuです
仮想通貨LINEオープンチャット運営者
NFT・DAOをわかりやすく解説中です

家にある不用品を個人で売り買いできる

個人売買専用アプリが増えていますよね

メルカリ

ラクマ

ジモティ

オークションなら

ヤフオク

楽天オークション

など

そこで買ってもらった商品を送るときに

どうやって梱包していますか?

ものにもよりますが

結構悩みますよね?

今回は梱包材をどうするか調査してみました

傷つかないように小さく!

商品を購入して頂いた方を第一に考えると

何よりも安全に届けられること

なので

梱包には必要以上に気を遣いましょう

あなたにとっては不用品でも

購入者さんがお金を払って購入して頂いたものですからね

傷がつかないように

そして配送料を抑えるためにも

なるべく小さくまとめて送るようにしましょうね!

では具体的にどんな材料をつかって

送ればいいのか説明していきます

梱包材

・OPP袋

・封筒

・エアキャップ(プチプチ)

・段ボール

段ボールは自分が通販で買ったものを再利用しても良いですし

近所のスーパーやドラッグストアを利用した際に

頂いてくるのも一つかもしれません

これらは必須ですね

送るものにもよりますが

裸の部分がないようにきちんと梱包しましょうね

テープも重要

意外に見落としがちですが

テープは本当に重要です

100均でも良いですが質が悪いです。。。

特にガムテープはすぐ切れるのでオススメしません...

面倒でもホームセンターでしっかりしたものを

購入されることをオススメします

・クラフトテープ(紙のテープで十分)↓

・養生テープ↓プチプチを止めるのにオススメ

・透明テープ↓無くても良いが粘着力が強いのであると便利

・マスキングテープ↓無くても良いが商品に直接貼るときに跡が残らず便利

いかがでしょうか?

マニアックなものもあるでしょうが

きちんと梱包をしてしっかり商品を保護して

なにより配送業者さんが運びやすいようにしてあげるのも

大事かもしれません

マニアに大人気!?梱包用ラップ

一時期漫画本をまとめて出品したり

仕事用でCDを大量に発送したとき

おおいに役立ったのがこちら

ハンディラップ

ダイソーで百円!

これ、本当に使いやすいです!

見た目はこんな感じの細いラップですが

ばらけてしまう商品を一度にくるんだり

まとめたい本や雑誌などをひとまとめにできるんです

紐で縛ったり

テープで止める必要も無いので

本当に楽です(使い方の見本になりそうな品物が近くに無い...)

とにかく安いのでお手元に一本あってもいいのではないでしょうか?

あとは

封筒とプチプチが一緒になった

こんなやつ

100均だと一枚百円くらいするので

ちょっと高価ですが

高いものを送るときや

割れ物を送るときには重宝しますので

これもストックしておいてもいいかもしれませんね

いざというとき慌てないように

梱包材やテープ類って

いざという時に切らしていると

わざわざ買いに行くのって

本当に面倒じゃないですか?

かといっていつ使うかもわからない資材を

部屋にずっと置いておくと

奥さんに嫌味をいわれるし。。。

という方も多いはず笑

なのでたくさん持っておく必要はありませんが

少しだけでも在庫しておきませんか?

クローゼットの奥のスキマに...

梱包材ってけっこうかさばるんです

テープ類も買い足して買い足して

プチプチも立てておくと場所とるし

いつの間にかテープも増えていた

なんてことありませんか?

ぼくはよくあります... 反省

なので部屋のクローゼットの一番奥のすみっこ

ここに梱包材をまとめておくようにしています

日常に使うスペースにはなるべく置かないように

いざ使うときにはすぐに出せるように

場所も決めておきましょうね!

個人売買アプリならこれ!

メルカリ

https://www.mercari.com/jp/

ラクマ

ラクマ(旧フリル) | 楽天のフリマアプリ - 中古/未使用品がお得!

楽天のフリマアプリ「ラクマ」は販売手数料が安い!オークションよりも簡単、フリーマーケットのように自由に販売、通販ショッピング感覚で購入できます。手数料が安く、PC/スマホサイトで無料で使えるフリマサイトです。楽天スーパーポイントも利用できます。

日本最大級のネットオークション・フリマアプリヤフオク!

ヤフオク! - 日本最大級のネットオークション・フリマアプリ

ヤフオク!は、お店にないものも見つかる買える 日本最大級のネットオークション・フリマアプリです。圧倒的人気のオークションに加え、フリマ出品ですぐ売れる、買える商品もたくさん!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

muku

こんにちは!
個人事業で13年目のmukuです
仮想通貨LINEオープンチャット運営者
NFT・DAOをわかりやすく解説中です

-住む