働く

無能上司との関わり方

muku

こんにちは!
個人事業で13年目のmukuです
仮想通貨LINEオープンチャット運営者
NFT・DAOをわかりやすく解説中です

1、直接相談する

2、懐に飛び込んでみる

どの会社にも

その組織にも

どの部署にも

必ず一人はいるはず

始業前にのんびりと出勤

一日中何をしているかわからない

電話に出るわけでも

得意先に出かけるわけでもない

定時になると

いつの間にかいなくなる笑

そんな人が上司だとしたら

せっかく仕事の提案を持っていっても

資料の粗探しをされて

結局上にあがっていかない

こんな人が直属の上長だったら

自分の出世も危うい

かといって

飛び越えてさらに上に相談しようものなら

粘着質に嫌味を言われ

まずます自分の居場所がなくなってしまいそう。。。

もしそんな環境だとしたら

お気の毒です。。。

実はかつてのわたしがそうでした笑

もしあなただったらどうしますか?

「こんな奴の下で仕事なんかできるか!!」

と啖呵を切って

会社を飛び出すのも良いですが

まあいったん落ち着きましょう

退職なんていつでもできるのですから

ポイントは二つ


ではいったい

こんな無能上司とどう付き合っていくのが

よいのでしょうか?

いったいどうかわしていけば良いでしょうか

その一例を書いていきますので

少しでも参考になると幸いです

(会社員でない方も、PTAやママ友などいまいる組織に当てはまるかも?)

もちろんすべての事例に

当てはまることはありませんし

結果も保証しませんが結構有効なのではと思っています

1、見切りを早くつける

ここでいう見切りとは

切り捨てる

嫌いになる

排除する

という意味ではありません

同じ組織内にいるのですから

そう簡単に排除などできるはずはありません

ましてや今回の場合は上司なのですから。。。

見切りのポイントはただ一点

・この人は自分の味方なのか

・それとも組織の味方なのか

ここをよーく観察してみましょう

「無能上司」とこちらは勝手に呼んでいますが

少なくとも出世はしているのです

ということは何らかの能力を持っている

そして今は残念ながらそれが見えない。。。

と仮定すると

いったん、自分の相談事を何でも相談してみましょう

仕事でなくても良いです

というより

まずは仕事以外の話が良いと思います

プライベートのことなんてその人に話したくない

と思われるかもしれませんが

こちらが行動を変えない限りは

残念ですが相手が変わる可能性は極めて低いのです

そんなことを待つよりも

こちらがちょっとだけ歩み寄って

プライベートな話、相談を一度してみましょう

もし自分の味方でいてくれれば、

意外にも話を聞いてくれるはず

・いま自分がやっていること

・ぶつかっている壁

・目指したい将来

なんでもぶつけてみましょう

きっと親身になって聞いてかもしれません

しかし問題なのは

そうではなく

会社の味方であったとき、、、

もしその人が

組織内で上に行くことしか考えていない

時間だけすごせば給料がもらえると思っている

こんな時はちょっと時間がかかります

2、懐にとびこんでみる

もしも自分の味方でいてくれれば

ラッキーでしたね!

何も問題はないので

これからも引き続き意識してコミュニケーションを

はかれば良いですが、残念ながらそうではない場合

ここからがあなたの腕の見せ所です!

嫌いになったり排除するのは

いつでも誰でもできますので

ここで思い切って

懐に飛び込んでみるのです!!

具体的にはその人の趣味や好きなこと

興味のあることを徹底的に質問してみるのです

たとえばいつもおしゃれなネクタイをしていたら

「部長はいつもおしゃれなネクタイですよね」

「いつも素敵なハンカチをお持ちですね」

「靴がいつも綺麗にされていますよね」

など持ち物に注目してみるのです

人は誰でも

かっこいい

可愛いと思われたいですが

いきなりそう言われては警戒します笑

ましてやそうは思っていないならなおさらです

なのでまずは

持ち物を話題にしてあげること

これは訪問した得意先にも当てはまりますね

玄関先の植木

部屋の絵画

花瓶や灰皿

もしちょっとでも力を入れてそうなものがあったら

まずはそこから話題にしてあげましょう

ポイントは

相手の興味のあることに

興味を持って話すということ

自分の興味があることに興味を示してくれた人に

関心を持つはずです

けっして誤解しないでいただきたいのは

「その人自身」ではなく「その人が興味を持っていること」に

興味を持つということです

さておき

出世にしか興味がない人が

よりによって出世してしまった理由も知りたいところですが

組織である以上仕方ありませんよね

まずは

該当の上司が

どちらに興味があるのか

ひとまず冷静にみてみましょう

無能上司と関わってイライラしたらゲームでストレス解消!

オススメのゲームアプリはこちら

モンスターストライク

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF/id658511662?mt=8


ファイアーエムブレム ヒーローズ

https://app-liv.jp/1181774280/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

muku

こんにちは!
個人事業で13年目のmukuです
仮想通貨LINEオープンチャット運営者
NFT・DAOをわかりやすく解説中です

-働く